全体一覧へ戻る
カテゴリー | 災害対策・危機管理 |
---|---|
出展内容 | ●東日本大震災から10年。進化を遂げる防災備蓄保存食・保存水のネクストステージとは? 7年保存、調理不要、アレルギー対応、ハラール、屋外倉庫備蓄可能な耐温度域製品に、製品スキルの20カ国語読み取り機能を追加 ●避難所のウイルス・細菌・かび菌・臭い対策に必須の高出力紫外線発生装置のご紹介 防災倉庫のカビ対策からコロナ対策と室内空気質向上に一役。大手学習塾が700台導入した話題の高出力紫外線発生装置をご紹介 ●ペット防災にも本気で向き合いました。世界初の防災備蓄用7年保存ペットフード完成 災害時、環境省の指針ではペットの避難所への同行避難を提言。ペットフードのヒューマングレードな7年保存レトルト技術が完成 |
プロモーション動画 |
|
出展詳細 |
全国140の自治体、企業、病院、福祉施設等にご採用頂く、高い評価と実績を持つ防災備蓄用保存食・保存水のリーディングカンパニー 自衛隊戦闘糧食の製造技術を活かした防災備蓄用保存飲食品メーカーとして、7~10年保存・調理不要・アレルギー・インバウンド対応に注力。パッケージに成分等の英語表記・ハラール・QRコードを使った製品説明の多言語(20ヶ国語)化、屋外倉庫や車載備蓄可能な広い耐温度域製品の開発等、日々進化を遂げています。防災倉庫管理からコロナ感染対策にも携わり、大手学習塾が700台導入し話題になった、空気循環式高出力紫外線発生装置の販売も手掛ける他、ペット防災にも取り組み、7年保存ペットフードの加工販売を開始。既に自治体に採用頂く等の実績も出てきています。当日は是非弊社ブースにてお目にかかれればと存じます。 詳細はこちら» http://www.nextdekade.jp/ |
出展者情報 |
株式会社グリーンデザイン&コンサルティング
URL: https://www.nextdekade.jp/ 〒154-0002 東京都世田谷区下馬6-16-10-104 E-mail:karashima@gdac.tokyo 電話番号:03-5787-6954 FAX番号:03-6636-6340 |