出展者見どころ(ナ)
企業・団体 ナ行
小間番号 | 出展者・団体名 |
---|---|
L-32 |
(株)ニコン まちづくり・地域活性化エリア
![]() ![]()
出展内容
●遠隔オペレーションライブ配信ソリューション(参考出展)
少ないスタッフでイベントなどをインターネットライブ配信ができるソリューションを参考出品します。 少人数のスタッフでインターネットライブ配信。イベントの宣伝・集客に!
今まではライブ配信を行う際に、「撮影」「録音」「編集」「配信」など各作業毎に人員とスキルが必要となり、始めるのも維持をするのも大変でした。これらの作業を手元の管理PCで一括管理・作業可能にしたソリューションが、今回提案する『遠隔オペレーションライブ配信』システムです。これによりライブ配信の省人化が可能になり、ライブ配信を始める際にも維持管理するにも低コストで行えますので、ライブ配信の用途がますます広がります。イベントなどの宣伝、集客にご活用ください。
詳細はこちら» https://www.nikon-image.com/
企業・団体情報
株式会社ニコン
映像事業部 事業企画部 IoTサービス事業開発課 〒108-6290 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 電話番号:03-6433-3841 お問合せ先:IoT.Streaming@nikon.com |
L-11 |
日鉄ソリューションズ(株) ICTエリア
![]() ![]()
出展内容
●長期保守対応サーバ・ストレージ 「HAGANE」
●高速データ伝送ソリューション「えぬえすあかり」 ①長期保守対応サーバ・ストレージ「HAGANE」 高品質・低価格のサーバ・ストレージ製品を、最長10年間の保守を含めご提供します。また、ハイスペックCPUやGPUを搭載した超高性能モデルから、必要最低限構成のモデルまで、豊富なラインナップをご用意しております。 ②高速データ伝送ソリューション「えぬえすあかり」 回線の性能が十分活かしきれていない環境において、回線品質・距離による影響を最小化、通信基本性能向上による、データの高速伝送を実現します。 詳細はこちら»
https://www.nssol.nipponsteel.com/index.html https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/public/hagane.html
企業・団体情報
日鉄ソリューションズ(株)
〒104-0033 東京都中央区新川2-27-1 電話番号:03-5117-4550 FAX番号:03-5117-7070 お問合せ先:pss-hagane@jp.nssol.nipponsteel.com |
L-07 |
日本ATM(株) トピックスエリア/民間委託・アウトソーシングコーナー
![]() ![]()
出展内容
・預貯金照会システムDAIS(LGWAN-ASPサービス)
行政機関から金融機関に対する預貯金等の照会を、電子にて実施できる全国規模のシステム。 ・税公金収納アウトソーシングサービス(完全セルフ型税公金収納機) 税公金収納アウトソーシングサービス(完全セルフ型税公金収納機)収納機実機を操作、体験頂けます。 ・デジタルサイネージサービス 放映コンテンツの企画・作成から配信・保守までを統合したパッケージサービス。 ・中国人観光客向けスマホ決済導入サービス 中国人向けスマホ決済の導入及び、地域活性化、商店の売上アップ、更には購買データ活用によるマーケティングサービス ・スマホIP無線サービス 災害時の連絡手段確保、外国語翻訳、テキスト/音声/動画/AIソリューション連携に対応したスマホIP無線サービス 自治体様の税公金収納率向上をご支援します
また、効果的なサイネージ運用、災害時通信手段、スマホ決済サービスをご提案します
●預貯金照会システムDAIS(LGWAN-ASPサービス):行政機関が金融機関に依頼している預貯金照会の受付・回答を当預貯金照会システムにて集約。行政機関からの照会を各金融機関に、金融機関からの回答を各行政機関に振分けするため、ご利用機関は一括して照会・回答が可能となります。
●税公金収納アウトソーシングサービス:税公金収納機を使い、窓口収納の完全セルフ化、消込み表と日計表の作成、さらに済通の保管などをパッケージにしたサービスです。納期内納付の促進、収納現金管理のセキュリティ向上や収納業務の省力化が見込めます。 ●デジタルサイネージサービス ●災害時通信手段(Aldio) ●中国電子マネー決済サービス 詳細はこちら» https://atmj-g.com/
|
L-33 |
一般社団法人 日本CSR協会/
(株)イー・キュー・マネジメント技研 まちづくり・地域活性化エリア
![]() 顧客データ活用による創作おもてなし(顧客増)、サービス業務マネジメントの見える化(業務効率化)、おもてなし行動はSDGsを推進 ●自治体Y町における経産省創設「おもてなし規格認証」の金認証取得の紹介 道の駅などの駅から商店街に誘導する地域の魅力を引き出す経産省創設「おもてなし規格認証」のまちぐるみ金認証取得の紹介 ●CSR(ISO26000)による地域課題抽出・改善(SDGs活動)による地域活性化 組織の社会的責任(CSR)の7主題から地域課題を抽出し、改善(CSR羅針盤のSDGs活動)により、地方創生の推進 経産省創設「おもてなし規格認証」/社会的責任CSR活用による地域課題改善(SDGs活動)⇒地域活性化(地方創生)推進について
①「おもてなし規格認証制度」発行後2年の自治体を含む14業界の事業者の「金/紺認証」取得審査実施、計画実行から、本来のこの規格認証制度の活かす2つの視点を紹介。
②地方自治体のY町の「道の駅から訪問者を商店街に誘導する地域の魅力を引き出すまちぐるみ「おもてなし規格認証」の金認証取得事例を紹介。 ③地域課題をISO26001「組織の社会的責任CSR」の7主題(人権/労働慣行/コミュニティ参画等)から抽出し、その地域で改善する地域社会活性化方法を紹介。 詳細はこちら» http://www.eqml.co.jp/
企業・団体情報
一般社団法人 日本CSR協会/(株)イー・キュー・マネジメント技研
〒194-0044 東京都町田市成瀬2-1-6(EQML) 電話番号:042-732-2280(EQML) FAX番号:042-732-2420(EQML) お問合せ先:eqml-maeda@msi.biglobe.ne.jp(EQML) |
L-44 |
(一社)日本照明工業会 災害対策・危機管理エリア
![]()
出展内容
●あかりでエリア防災システムのご提案
災害発生、停電時に安心・安全を確保するあかりでエリア防災システムをおすすめします。 あかりでエリア防災システムのご提案
65インチ画面でDVDによるプレゼンテーションと住宅街のジオラマによる体感コーナーを併設します
詳細はこちら» https://www.jlma.or.jp/
企業・団体情報
(一社)日本照明工業会
〒110-0016 東京都台東区台東4-11-4(三井住友銀行御徒町ビル8階) 電話番号:03-6803-0660 FAX番号:03-6803-0064 お問合せ先:kobayashi@jlma.or.jp |
L-42 | (株)NESI 災害対策・危機管理エリア
![]() ![]() 出展内容
●多目的業務用ドローン:「NJQ-1」 機体幅:モーター軸間1100mm、ローター径:26インチ×4の大型ドローン高感度GPS(RTK)搭載 ●施設管理者を位置関係で支援する:見守り支援サービス「アイズ」 GPSの届かない屋内でビーコンから発信した電波を受信機でとらえ、人や物の位置情報を把握するシステム。 ●産業廃棄物の不法投棄事案の情報共有:不法投棄等情報管理システム 立入・指導・解決までの情報を共有。パトロール日誌作成や不法投棄場所の地図表示機能等を有するソフトウェア 各種センサーの搭載により測定結果を見える化!業務用ドローンの開発・販売は当社へ
①多目的業務用ドローン「NJQ-1」
・重量物搭載を想定した設計(ペイロード7kg搭載時でも15分飛行可) ・インテリジェントバッテリ6基搭載により飛行時間の見える化と長時間飛行 ・各種センサーの搭載により地上PCにて測定結果のリアルタイム表示 ②放射線測定用ドローン「NJH950」 ・線量計を搭載した放射線測定業務用ドローン、高感度シンチレータ9基搭載 ・対地1mの値に換算してPC画面上にリアルタイムでマッピング 詳細はこちら» https://www.nesi.co.jp/
企業・団体情報
株式会社NESI
〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町38 電話番号:029-264-2221 FAX番号:029-264-2226 お問合せ先:nesi_sa@nesi.co.jp |